トライアル月間
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
皆さんとの初顔合わせ&打ち合わせが終わって
あっ、写真忘れた・・・
2人で慌てて、「はい、ポーズ!」
前向きで頑張りやのゆうこの近くにいると
心がホワッと軽く、そして強くなります。
みんなを明るくしてくれる素敵な子です。
3月10&11日の六本木での絵本イベントに
「読み聞かせを是非に~。
なおこさ~ん!」と声をかけてくれました。
音大の後輩でもあります。
言葉を丁寧に歌う、貴重な歌手でもあります。
大好きなゆうこ、ありがとね。
一緒にあったかいステージ作ろうね
姉御なおちは、張り切ってますよん
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
これは
先日の打ち合わせに行った先で目に止まった
暖簾です
社団法人 日本民族音楽協会に相応しい1ショット!
こちらは
今日ミーティングの時に出して頂いた 1ショットです
青汁とお酢 どちらか迷ったので
迷わず!?
両方いただきました!
2011年の幕開けから
息子の受験を いい隠れ蓑にして 言い訳にして
少々ダラダラ いえ のんびりしていた自分に
「渇!」を入れたくて
一気に飲み干しました!
どちらも美味しいです。
青汁が私なら 息子がリンゴ酢かな?(逆もしかり)
それぞれの良さがあります。
昨夜
「母さん・・・
浪人は考えたくないけど
もちろん合格するけど
行きたい学校は どうしても諦めたくない」
それはまさしく浪人宣言!?
でも不思議なくらい
その言葉に 逃げも言い訳もないように
私には見えました。
思いを聞いて じっくり聞いて
いや 聞く前からかな?
「わかった。そうしよう。腹決めたよ」と私。
そして
このひと月半の迷いや憤り
自分のふがいなさを話しました。
初めて語る母の本音に・・・
戸惑いながらも 真剣に聞き入っているようでした。
一年前・・・勉強とは無縁だった君が
「予備校に行かせてください。」と
熱く語った時とおんなじ目をして。
人生の岐路に立っている18歳さんに圧倒
やられたって感じです。
息子に宣言しました。
君の人生をサポートするんじゃなくて
私の人生と隣?
もしかしたら
一歩も二歩も前を行っている 君に負けないように
歌人生に邁進しようって。
今までみたいな半端な気持ちじゃなくて
人生かけて 夢中になろう・・・って。
だから 今日
2人分 飲み干したんだと思います
腰に手をあててね!
合格祈願も 浪人哀願も
必死で出した結果なら
どっちでもいいってね
もう 怖くないし
オドオドしないし
焦らないから・・・
全てを受け入れる覚悟が出来たよ
ど~んと行こうじゃないの!
いつもステージに立つ時に
腹を決めて袖から登場する時と おんなじ心境
この一年間で初めて感じた 確かな気持ちだよ
ブレない自分
けっこう好きな自分
やっと み~つけた!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
印刷物の校正も終わり
出前のざる蕎麦で
乾~杯気分です(^^)
なみちゃん
ご馳走さまでした
CD完成まで秒読み…♪
楽しみたのしみ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント