2010年4月18日 (日)

ただいま

昨夕の

3回目の歌声広場も

和やかなムードの中

無事終了(^^)

ただいま

昼食後

ただいま

ご一緒に過ごした

エンターテイメントの皆さんと

アドレス交換を済ませ

ただいま

無事晴海にて下船しました。。。

夢のような8日間でした!

スタッフの皆さま

お世話になりました!

ありがとうございました(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月17日 (土)

7日目のデッキランチ

7日目のデッキランチ

お昼は

デッキで

バイキングランチ!

7日目のデッキランチ

気持ちの良い風を感じながら

お喋りに花が咲きます(^^)

7日目のデッキランチ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

晴天の7日目

晴天の7日目

昨夕

壱岐島を出航

関門海峡を渡り

瀬戸内へと航海

神戸へと…

晴天の7日目

7日目は朝から晴天!

朝食をしっかり頂いたあとは

晴天の7日目
晴天の7日目

ふじ丸恒例

「洋上大運動会」に参加

ラジオ体操 ボール運びリレー 輪投げ パン食い競争 (焼きたてあんパン美味しかった〜)玉入れ

などなど・・・

晴天の7日目

お客さまとの1時間は

大賑わいでした(*^.^*)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

6日目の昨日は…

ラストの寄港地

海と緑が美しい

壱岐の島へ

6日目の昨日は…

軽いウォーキングをしながら

海産物、焼酎、お菓子など

物産展巡りを満喫

壱岐の太鼓に見送られたあとは

6日目の昨日は…

船内でのイベントが続きます…


6日目の昨日は…

壱岐を代表する「しげさ節」を習って

盆踊り大会でご披露。

炭鉱節、東京音頭3曲を皆さんと踊りました(^^)

盆踊り大好きな私

どのイベントより張り切っています♪

6日目の昨日は…

ディナーあとは

お客さまによる

かくし芸大会。

フラダンス

民話の語り

カラオケでの熱唱!

多種多芸な7組のご登場でした^^;

審査員の一人として参加した私は

審査結果を待つ間に、とご指名を受けた

歌声広場「ふじ丸合唱団」の皆さんの歌声の発表を担当

「みかんの花咲く丘」「浜辺の歌」

の2曲を

直美さんのピアノに乗せて、声高らかに歌って頂きました(^^)

6日目の昨日は…

夜は

スタッフ、エンターテイメントの皆さんとの懇親会

楽しい語らいは

いつまでも続きます…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月15日 (木)

5日目の夜

5日目の夜

メインホールでは

今日の寄港地・隠岐の島民謡

しげさ節はじめ

12曲のご披露

5日目の夜

ラウンジでは

ナイト寄席が始まりました(^^)

よっ!

菊ちゃん

| | コメント (1) | トラックバック (0)

隠岐の島 photo2

隠岐の島 photo2
隠岐の島 photo2
隠岐の島 photo2
隠岐の島 photo2
隠岐の島 photo2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

隠岐の島 photo1

隠岐の島 photo1
隠岐の島 photo1

船内ランチは、今日もご馳走です。

隠岐の島 散策へ・・・


隠岐の島 photo1

隠岐の島 photo1

隠岐の島でいただいた、コーヒーとミックスジュースの美味しかったこと!

あったまって

隠岐の島 photo1

ふじ丸へと帰りました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月14日 (水)

富山新港

ヤッホー!

4日ぶりの土です

晴天の富山新港が

出迎えてくれました!

富山新港

「みちの駅」での

名産白海老の天丼の

美味しかったこと!

夕方の船内プログラム

盆踊り大会の練習

漢詩の講座に参加

ラストはダンス教室…と

まだまだ

夜は続きます^^;

富山新港

豪華なディナー

富山新港

毎日のデザートもクルーズの楽しみのひとつ・・・

富山新港

富山新港

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火)

1日航海

1日航海

1日航海日

1日航海

朝 
1日航海

昼 

1日航海

晩 

バランスの食事です↑

午前中は部屋で

午後はダンス教室

夜は

二胡の演奏

1日航海

贅沢な時間が

ゆっくり流れています…

今から

ソシアルダンスタイムです♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

波が高く

波が高く

波が高く

波が高く

函館港を背に

波が高く

次なる目的地

佐渡島に向かってます^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧