板橋区保育園職員研修セミナーと第5回リズムあそび
昨日は、板橋区保育園職員研修セミナーでした!
今年も!
童謡塾はにほへとのメンバーで歌って来ました
子守歌やいのちを見つめる歌を耳にされた
保育士の先生方の目に涙が・・・
心の奥底に届いた作品の力
その空間を共有出来たことに感動でした。
講師の伊藤幹翁先生を囲んで
山の仲間もかけつけてくださって
楽しい打ち上げというご褒美つきでした
ありがとうございました。
さて、第5回目の今日から
新しく年中さんの女の子が仲間入り
リズムあそび、賑やかになります。。。
たった4歳なのに
小さな身体と心に課せられた課題は
私の想像をはるかに超える大きなもの。
今日の出会いによって またひとつ
通い続ける意味を見つけられたような気がしています。
音楽で、すべてを包んであげたい。
小学校入学までのほんの2年、3年。
限られた時間の中で
「音楽はいつもみんなの心に寄り添っているよ。」
歌い、奏で、子どもたちの心を抱きしめています。
そして、抱きしめている私が
抱きしめられている。
一人ひとりの生命が
望まれて大切に育まれるように。
出来ることは小さいけれど
まだまだ走り続けなくちゃ・・・
| 固定リンク
「コンサート」カテゴリの記事
- 親子で楽しめる国立音楽大学ファミリーコンサート2013(2013.06.02)
- 明日、昭島で歌います(2013.04.04)
- 北里クリスマス(2012.12.10)
- 3公演終了~(2012.12.07)
- 第27回全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会(2012.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント