第17回リズムあそび
「○○ちゃんの動き、かわいかった。
笑顔がこぼれてた。
みんな、上手になったね~。
今までで一番スムーズなリズムあそびでしたね。」
先生方からこぼれる会話
今日のミーティングのお供はしょうがはちみつでした。
これが美味しい!
7月から講師としてお邪魔するようになった
知的障害を持つ3歳から6歳までのお子さんとのリズムあそび
4人の先生方と12人の子どもたちの
毎日の生活の中で作って来た空気感に
私自身がふわっと入れてる感じがします
気負わず、引っ込みすぎず・・・といった
いい空気の中にいる心地よさ
「あぁ、これが信頼感っていうものなんだ。」
保育室に入って来る日差しのあたたかさも手伝って
ホッと心まであたたまった時間でした。
自由遊びの時間に子どもたちと遊んだ
「お寺の和尚さんが、かぼちゃの種を撒きました・・・」
まだ耳の奥で響いています。。。
| 固定リンク
「リズムあそびオリジナルソング」カテゴリの記事
- 信頼(2012.11.27)
- 公開保育(2012.11.19)
- 第12回リズムあそび2012年7月3日(2012.07.03)
- 第3回リズムあそび(2012.04.23)
- 第2回リズムあそび(2012年4月17日)(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント