劇団角笛 夏の公演 3日目
無事、6回公演を終えて
安堵の微笑み
♪つのぶえのうたの編曲を
長年されている 松山 祐士先生
お優しくて ダンディで
私たちみんなのパパさんです
さよならパッチン
まったね~!
たくさんのあったかい手にふれました。
この夢いっぱいのゲート
お気に入りです。
ここを通るたび、嬉しくなります。
なおちビレッジの発表会にも
皆さまをお出迎えする
こんな素敵なゲートがあったらいいな・・・
早速、手作り得意の美術班
メンバーの雪湖ちゃんに相談してみよう
ワクワク感が膨んでいます。
創立48周年を迎える
角笛シルエット劇場は
世界に誇る芸術作品を生み出し続けています。
幼き時こそ、こころ動かす
一流の作品にふれて欲しい
そんな思いが更に募った3日間でした。
角笛の皆さま、ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした
| 固定リンク
「コンサート」カテゴリの記事
- 親子で楽しめる国立音楽大学ファミリーコンサート2013(2013.06.02)
- 明日、昭島で歌います(2013.04.04)
- 北里クリスマス(2012.12.10)
- 3公演終了~(2012.12.07)
- 第27回全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会(2012.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年の角笛も無事に終わり、子どもたちの心に残るステージだったと思われます


夏バテをしないようにお体をご自愛ください
投稿: ミンキーモモ | 2011年7月29日 (金) 21時09分
ミンキーモモさま
夏休みのいいスタートになりました!
来年の夏も是非、角笛シルエット劇場に・・・
投稿: なおち | 2011年7月30日 (土) 20時35分