天王桜バスツアー便りその1
4月30日(土)am8時13分
「行ってらっしゃ~い!」
見送り隊長 佳代ちゃんの笑顔の中
一行は片品村へ出発!
恒例のなおちさんバスガイド!?により
メンバー紹介、歌の練習などしながら
バスに揺られること3時間。
渋滞に見舞われることもなくホッ
沼田インターから約10分の
川場村の青龍寺 吉祥寺に立ち寄りました。
境内は美しいです。
20度と言われていたけれど、思ったより肌寒いです。
東京よりもひと月遅い春が
ゆっくりと来ています・・・。
吉祥寺の前でお会いした
地元のカメラマンさんとの会話
「東京から来たんです。」
「天王桜?この分じゃ、まだ咲かねぇなぁ・・・」
一同 「え~ん」
吉祥寺前の池に写るさかさ桜に手をふりながら
片品村へと進みます。
30分弱で 花咲の湯に到着
花咲く、花咲く、片品村の~♪
私たちIrishがテーマソングを作っている村営の日帰り温泉です。
お昼をいただいていると
雨。まさかの雨・・・
勇気をふりしぼって
いざっ!天王桜にご対面
あらら・・・
やっぱり咲いていませんでした・・・残念
開花にはまだ数日!?のようです。
偶然お会いできた千明金造村長との記念撮影会
村長の笑顔と握手でにっこり。
一路、尾瀬岩鞍へと急ぎます。
南相馬の皆さんとの歌の交流会は16時からです。
・・・つづく・・・
| 固定リンク
「なおち ビレッジ」カテゴリの記事
- なおちビレッジ新年会(2013.01.10)
- 市民ふれあいの森(2012.12.13)
- なおちビレッジ(2012.08.23)
- ゆり園バスツアー(2012.08.04)
- 第43回なおちビレッジ(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お帰りなさい


楽しそうですね

ブログを読んで片品村の環境に癒されました
自然に囲まれたなかでのツアー
写真を見てるだけでツアーしてる気分です
投稿: くみこりん | 2011年5月 4日 (水) 21時10分
くみこりん
時間がゆっくり流れて行く片品村ですp(^-^)q
くみこりんも、来年は是非行きませんか
夏のゆり園は8月第1週の土~日です
こちらも是非!
投稿: なおち | 2011年5月 5日 (木) 01時32分
花は咲かずとも皆の笑顔は満開でしたね











なおちさんの透き通る歌声が天王桜の枝から枝へ…きっと今頃は
投稿: りりば | 2011年5月 5日 (木) 06時48分
りりばさま
バスツアー、参加してくださってありがとう!
早速、ひでちゃんと空ちゃんがブログにお邪魔したようですが・・・
ご迷惑にならないか、ちょっと心配しています
夏、秋、とトラベリングさんとご一緒できること、楽しみにしています
投稿: なおち | 2011年5月 5日 (木) 23時03分
なおちさま
この度はkazzさん共々お気遣い頂き心より御礼申し上げます。
天王桜ツアーお疲れさまでした。
とても楽しそうなツアーですね。
ライブも凄く盛り上がったようで、なおちさんの歌声は勿論ですがトラベリングのお二人のデュエットも皆様の心に届いたようで大変嬉しく思います。
来年も楽しいツアーと素敵なライブを期待しております。
お疲れさまでした。
投稿: ウメ | 2011年5月 5日 (木) 23時17分
ウメさま
ウメちゃん、ありがとう。
お疲れ出ていませんか?
お陰さまで、元気に行って参りました。
交流ライブ、コンサート♪
非難されている方々の心境に、胸が詰まる思いでした。
トラベリングさん、なおちビレッジのメンバーのお陰で、ラストは相馬盆歌で笑いと涙の交流が出来ました。
夏、来春は、是非ご一緒してくださいね
投稿: なおち | 2011年5月 6日 (金) 00時33分