いよいよ明日出発!
♪かたしな かたしな 片品村は
温泉 スキーに 水芭蕉
笑顔がいっぱい 尾瀬の郷
みんなで おいでよ 片品へ♪
歌も作りました。
歌詞カードも作りました。
しおりも作りました。
あとは・・・
睡眠です。
いよいよ明日出発です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
♪かたしな かたしな 片品村は
温泉 スキーに 水芭蕉
笑顔がいっぱい 尾瀬の郷
みんなで おいでよ 片品へ♪
歌も作りました。
歌詞カードも作りました。
しおりも作りました。
あとは・・・
睡眠です。
いよいよ明日出発です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
LeLeソングッパーレコンサートのリハーサルでした(^^)
ウクレレ&ギター&歌の松宮さん
ミッキーって呼んでいいですか?ボサノバで大人色を演出。音色に円熟味が…
パーカッション&マリンバのわかちゃん
とにかく達人です!
カッコイイ~♪
お話し&歌のなおち
(わかちゃん手作りマラカスを片手に歌います♪)
の3人で
まぁるいほんわかした音楽をお届けします(^.^)
と思いきや!
おしりふりふりが、港のよ~よ~こはまよこすか~♪風に変身
カッコ良く!?きめるぜっ。
↑一人張り切るなおち選手です(^^)
新しいメンバーとの
新しいサウンド
音作りが楽しくて仕方のない午後でした。
当日の音楽のご馳走をお楽しみに…
是非いらしてくださいね!
http://www.kogeki-setagaya.org/modules/eguide/event.php?eid=59
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
再演観てきました(^^)
より演技に円熟味を増したジュリーさん
素敵でした(^^)
やっぱり舞台はいいなぁ
元気をもらって帰宅
よし!天王桜ツアーの準備
頑張ります。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
5月の世田谷でのコンサートのお知らせです。
5月14日(土)
5月15日(日)
お申し込みはこちらまで・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はいいお天気でした!
残念かな・・・
半日パソコンの前にいます。
遊びに行きたいけれど
資料を作ったり、曲目を考えたり。。。
運動不足の連日です、
さて、まだまだ書きたいことは山ほどだけれど
今から録音の手直しして来ます。
メロディがどうしても気になっているところがあって。
うん、やっぱり納得行かな~い
てなわけで、歌って来ます。
聞いていただけるまで
あと数日かな?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
地元で送別会でした(^^)
息子と娘が通っていた(私も)中学校の
野球部&吹奏楽部の
卒業生
お母さん方が大勢集まって
笑いの絶えない一夜になりました(^^)
げんちゃん先生
新しい学校でも野球部の顧問頑張ってくださいね。
幹事の皆さん
ほんとにありがとうございました。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東日本大震災復興祈念チャリティコンサート
~やすらぎの歌届け隊~
日 時:2011年4月16日(土)、
4月17日(日)の2日間
時 間:各 開場:午後12時30分
開演:午後1時~午後5時まで(節電も考慮)
場 所:三越劇場(東京:日本橋 三越本店 6F)
入場料:無料(当日入口に設置の支援金受付箱に御協力を
お願いいたします)
・女性、男性、子どもの下着 ・マスク
・ホカロン ・ガーゼ ・粉ミルク ・うめぼし
主 催:日本子守唄協会
共 催:日本民族音楽協会
協 力:株式会社オスカープロモーション
ブルーレディオ・ドットコム
稲村なおこは会場に2日間います。歌います!
湯川れい子&東京女声合唱団 ナターシャ・グジー
なべおさみ クミコ meg 槇 小奈帆
藤村志保 常田富士男
本條秀太郞 志茂田景樹
斎藤寿孝 小林 登
原 荘介&アリエント すがわらやすのり
ミト カツユキ ハレルヤシスターズ
川口京子 稲村なおこ
綾乃ひびき 源川瑠々子
大村みのり 長谷川芙佐子
山口 栄 南会津うめぼしクラブ ほか
司会:西舘好子・斉藤とも子
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5月のとっておきのコンサート2つを紹介!
ひとつめはウクレレ、パーカッション、そして歌のコラボレーション!
ワクワク感たっぷりのステージです。
2011.5.14(土) 13時~
0才からこどもとたのしむコンサート
LeLe!ソングッパーレ!
成城ホール 03-3482-1313
(小田急線成城学園前駅徒歩4分)
対象:0才児~未就学児までの子どもと大人
参加費:2000円(3歳以上)
うた♪稲村なおこ
パーカッション♪益田和嘉子
ウクレレ♪松宮幹彦
問い合わせ・お申し込み
2つめのご紹介
昨年11月の国分寺いずみホールでのメンバーとの
大人向けのコンサートと言っても過言ではないプログラム
ラブコールにより再演です。。。
2011.5.15(日) 16時~
和らぎ、ときめき、世代をつなぐコンサート
ONE LOVE
~愛は言葉じゃなくて~
北沢タウンホール 03-5478-8006
(小田急線・井の頭線・下北沢駅南口徒歩4分)
世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール2F
対象:小学生以上
参加費:3500円
うた♪稲村なおこ
サックス♪佐野博美
ピアノ♪美野春樹
パーカッション♪益田和嘉子
問い合わせ・お申し込み
どちらもお楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なおち通信 春号
~花咲く片品村へ!歌声の花を咲かせましょう~
第3回歌の会・なおちビレッジ 演奏旅行
天王桜バスツアーin片品村は
2011年4月30日~5月1日に決まりました。
3年前から親善大使を努めている片品村(群馬県)は
人口約5200名の小さな村です。
原発の被災地、南相馬の皆さんの受け入れを
いち早く決め 大型バス23台で迎えに行かれたニュースに
誰もが感銘を受けました。
3月18日に約900名でスタートした村での
新しい暮らしは、現在750名に。
そして、7月半ばまでの延長が決まっています。
ご縁の深い尾瀬岩鞍リゾートホテルさんでも
70名の受け入れをしています。
皆さま、片品村に出向いて、南相馬の皆さんに
「明るい歌声」を届けませんか?
練習は、行きのバスの中で練習して行くので十分。
皆さん良くご存知の童謡、唱歌、叙情歌です。
歌詞カードのご用意ありなので、ご安心を!
憩い&出会いの桜である天王桜(片品村指定天然記念物)の
開花とともに 花咲く片品村に歌声の花を咲かせましょう!
ふれあい、歌うこと、笑うことが好きな方ならばどなたでも!
現在、参加予定者は20名です。
3ヶ所での演奏会を予定しています。
(花咲くの湯、天王桜の木の下で、尾瀬岩鞍リゾートホテル内)
参加費:18000円 プラス「天王桜オリジナルTシャツ1500円」を
購入していただきます。
演奏会には、お揃いのTシャツを着て歌います♪
お問い合わせ・お申し込みは担当西野まで
締め切り4月23日17時。
お名前、参加人数、連絡先を記入し、メールにてご連絡ください。
演奏旅行の趣旨をご理解、ご賛同いただける方のご参加を
心よりお待ちしています。
尾瀬の郷親善大使 稲村なおこ
p.s.
Irishが歌うテーマソング「ホワイト☆ワールド」に振り付けが
ついたそうで、ブログにてご紹介されています。
なんて楽しそ~う!
(2年前の国立リバプールでのライブの模様もご紹介)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
震災からひと月
早朝から地震でした(._.)
突然夕立にみまわれたり
17時過ぎの地震以降余震が続いていたり…
心配はつきないけれど
それでも明日の朝は
ちゃんとやって来るんですよね?
信じて休みます(^^)
明日、笑顔で会いましょう~♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
乾杯してま~す♪
群馬県議会議員
星野 寛さん
当選おめでとうございます\(^O^)/
寛さんは…
尾瀬岩鞍スキー場、尾瀬岩鞍リゾートホテルを運営している
尾瀬開発株式会社代表取締役をされています(^.^)
私たちIrishの歌声を気に入って、活動をずっと応援してくださっています。
冬はスキー場
夏はゆり園
尾瀬岩鞍は最高の安らぎの場です(^^ゞ
連休にお世話になります。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
恵比寿でレコーディングでした(^^)
お兄ちゃんこと
たいらいさおさんとのコンビで
今年も歌わせて頂きました♪
目と目を合わせれば
たちまち奏でたいフレーズが生まれます
20年ご一緒させて頂いている信頼感から来る安堵感の中
いいペースで終了〜♪
歌える幸せ 歌える喜び
このテンションで夏の公演(有楽町マリオン7月23日〜25日)も
元気に迎えられそうです♪
写真は、向かって右側から
劇団角笛代表・白石武士さん
誰よりもシルエット劇場の作品を愛しています。
たいらさん
編曲松山先生
子どもの歌&童謡に精通されている先生のアレンジ、最高〜♪
エンジニアさんです♪
くまちゃんのような風貌で、安心感を与えてくださいます。
皆さま、ありがとうございました(^.^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
至誠学園 かしの木プラザから見えるソメイヨシノ
見ごろでしした。
「お祝いの歌をお願いできませんか?」の
リクエストに満場一致。
急遽練習です!
レパートリーといえば
手のひらを太陽に
決めのポーズもなかなかです
ショート練習で出向いたとは思えないほどの
元気なノリで
4曲
歌い、踊りました。
モンテッソーリ立川子どもの家のお友だち
手拍子
拍手
笑顔をありがとう!
そして
入園式&進級式
おめでとうございます!
ミニコンサートの後の
みちさんの大阪みやげの美味しかったこと
いつもありがとう
たこやきちゃうねんシフォンケーキ
このネーミング大阪らし~い!
エネルギー補給のあとの
後半のレッスンは
ジュリーさんの歌に挑戦したのでした。
次回
男性軍の美声をお楽しみに・・・!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
家に帰ると
届いていました(^^)
ミッチーキンキ 157号
アニメ・ファミリーシンガーにスポットを当てた
ホットな記事が満載
たくさんの特派員?さんによるコンサート&リポート
あたたかい視線で描かれた記事に
いつも感謝です…
なおちさんもいつの頃からか取り上げて頂き、嬉しいです。
普段はなかなか会えない歌手の方のご活躍も
この一冊が教えてくれます。
皆さんのご活躍は、励みになります。
手作り感たっぷりの冊子
是非一度読んでみてくださいね!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント