なおちビレッジ夜間部!?
「理解されない。わかってもらえない毎日。
ストレスいっぱいの中、ブログの更新が楽しみです。
元気をもらっています。」
そんなメールを時々頂くことがあります。
そう思っていただけて嬉しいです。
「わかる、わかる。そのやるせない気持ちわかるなぁ。」
そう思いながら 今日も更新しています。
私はよく泣きます。
よく怒るし 怒ると良く食べます。
弱いお酒も ずいぶん飲むようになりました。
・・・で
太りました。(いかんいかん)
今世紀最大の体重!と悲観しながら
マックスな事態をどうしているかと言うと
歌うことで 心の嵐を吹き飛ばしています。
涙が止まらない夜は
思いきり悲劇のヒロインになります。
やるせない気持ちを文章にするには
闇夜が一番です
書いては消して
書き直しては朗読・・・
この朗読がポイント!
昼メロの主役にでもなったかの気分で朗読すると
涙がまたまた出ます。
感情移入、上手になったじゃない?なんて
文章を読み直しているうちに
自分の書きなぐった文章の幼稚さに
くすって笑ってしまいます。
がはは笑いが出たら 作戦勝ち!
冷静な自分に戻って
あほくさ~っと消してしまいます。
よし、出来た!完璧~ なんて
保存なんかしておいたら
次の朝読み直して赤面 落ち込みます
今、人間関係にちょっとつまずいている方は
心のうちを言葉にすることをおすすめします。
誰にも見せなければ どんな過激な内容でも
お縄になることは・・・ありません!・・・のはずです。
そこには ナイーブで感受性が鋭くて
気が強くて 実は傷つきやすい
ガラスのように壊れやすい
小さな自分が身体をこわばらせています。
頑張ってるね。よし。って認めてあげたら
ちょっとは元気になれます。
傲慢でわがままで自己顕示欲のかたまりの自分もいるから
いやぁ、これはまずいでしょっ・・・とハッとします。
傾向と対策が見えたら、わけないですよね。
改善しようと努力すれば良いのですから。
一人ではできないので
周りの人に頼んでおきます。
「つい言い過ぎちゃうけど、悪気はないの。許してね。」
「感情的になったら、まぁまぁ・・・となだめてね。」
ウイークポイントを事前にチェックしてもらっておきます。
そうすると・・・
ダメな私の周りの人が
驚くほどスイスイ動いてくれるんですね。
だって穏やかで優しくて理解ある人が
周りにいてくれてることを
ちょっと忘れてしまって
衝突してしまったに過ぎないんですもの。
そんな思いを歌にこめて
新しい集いを開く準備をすすめています。
なおちビレッジ夜間部!?
開講間近です・・・
歌って はなそ 自分のこと (仮題)
みんなが主役 みんなが自分のことを話します。
その合間に好きな歌、リクエスト曲をみんなが歌います。
そんな時間 一緒に過ごしませんか?
| 固定リンク
« 再会 | トップページ | 第29回なおちビレッジ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やった~ 昼間いけなくなったから不定期でも行きたいぞ~
なおちビレッジ夜間部
投稿: みわこ | 2011年2月16日 (水) 23時01分
みわこちゃん
では…
春開講で登録メンバーNo.1で受理しました(^_^)v
投稿: なおち | 2011年2月17日 (木) 02時07分
おはようございます!
これ、どんな名医の処方箋より
効き目がありそうな
「なおち式 コミュニケーション術」ですよ・・・
今夜もまた 読み返したいなぁ・・・
今日も 音楽・ピアノと向き合ってきます
投稿: カズキザウルスママ | 2011年2月17日 (木) 08時57分
カズキザウルスママさま
お元気そうですね。
夜間部やります。
効き目があるといいんだけど。
誰よりも必要としているのは、私本人かも!?
投稿: なお | 2011年2月18日 (金) 16時05分