« ラジオCM | トップページ | 浮かぶ浮かぶ »
第2回「親子と家族のふれあい」
加藤留利子さんの
食育の大切さのお話に続き
子守唄講習会。
「席替え~!」
車座になって
歌って 遊びました。
たくさんの親子さんのふれあいが
笑いと歓声の中
ひとつの輪になって行くさま
その空間に立ち会える講習会が好きです。
「生の子守唄を聴くのは初めてで、感動しました。
たくさん子守唄を覚えたいです。」
と言っていただいた若いママの
キラキラ輝く瞳が印象的でした
主催のNPO法人日本子守唄協会 東京支部の皆さま
お疲れさまでした~!
~福生市福祉センターにて~
帰ると
差し入れが届いていました。
和菓子&バウムクーヘン
わぁ、美味しそう!
ありがとう・・・
2011年1月30日 (日) コンサート | 固定リンク Tweet
なおこさん、お疲れ様でした~
とても楽しくあっという間の一時間。 元気なちびちゃんにパワーを貰えました。 一生懸命に子育てしてるパパ・ママにちょっと羨ましさも感じ、エールを送りたい気持ちになりました
投稿: 雅代 | 2011年1月30日 (日) 21時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 親子と家族のふれあい:
コメント
なおこさん、お疲れ様でした~
とても楽しくあっという間の一時間。
元気なちびちゃんにパワーを貰えました。
一生懸命に子育てしてるパパ・ママにちょっと羨ましさも感じ、エールを送りたい気持ちになりました
投稿: 雅代 | 2011年1月30日 (日) 21時54分