« 「こもりうたのように」コンサート | トップページ | 熟睡 »

2010年12月 4日 (土)

2つの感動

ちょっと口ずさんだら

涙が溢れてしまいそうです

心が洗われた

竹内まりやさんの

素敵なすてきな

10年ぶりの武道館ライブでした(^^)

ファンの皆さんへの感謝の気持ちが

2時間の中で

じっくりゆっくり伝わって来ました。

お人柄のにじみ出るトークにも

頷くことばかり

筋の通った生き方

憧れの女性像です

足立区で開催された

親子の絆コンサートで
子守唄を歌い

ご講演の先生方のお話しに耳を傾け

小学生の皆さんの合唱に胸がいっぱいになった

昼間の感動と重なり合って

身体は疲れているはずなのに?

穏やかな気持ちの中にいます♪


|

« 「こもりうたのように」コンサート | トップページ | 熟睡 »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

少し遅れたけど、寂しいから(?)ここにもコメント入れておきますか。
竹内まりやさんには、私は1度も行ったことがありません。もう30年ぐらい前ほど、3Mと言われたほかの二人にはよく行っていて昨今はだいぶご無沙汰していますが、まあこの方はあまりコンサートをする機会がないから、行けたら貴重ですね。
それでちょっと思い出した話。彼女の出身地が島根県なので、その方面に旅した時にレンタカーを借りてBGM用のカセットに、だいたい童謡と地元出身の人のものを選んで聴きながら運転していたのですが(ちなみに自分がドライブで運転するのは専ら現地まで列車で行って現地でレンタカーを借りてレール&レンタカーのような割引を兼ねる時だけである)、童謡の後に彼女のテープを入れて聴いたら、想像に難くない?なんとまあ失礼ながらおばはんクサイことかと思ってしまったことがありました。一応、個別的に好きな曲はあるんですけどね。まあ、そういう聴き方をしたらやっぱりそうなるか。彼女以外の人の場合でも。「おかあさんといっしょ」のあとに「婦人百科」が始まったかつての日本放送協会を見ている心境でした、なんのこっちゃって。
もし、その日ですか。子守唄コンサートとまりやさんのコンサートに立て続けに行っていたらあの時と同じようなことを感じたりして。そういえば、本当は自分もライブ出演する日だったのが開催できなくなったので。あ、前日のこもりうたコンサートにも足を運んでいましたよ。先月14日に行けなかった代償でもありませんが。後ろのほうにいたから気づかれなかったかもしれませんけれど。いやはや。今度はこちらへ癒しに?

投稿: ヒラノエクスプレス | 2010年12月 9日 (木) 23時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2つの感動:

« 「こもりうたのように」コンサート | トップページ | 熟睡 »