« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月29日 (月)

教材レコーディング

小学校の教科書の教材のレコーディングの帰りの電車の中です

きちんとした音を届けたいという思いで

教室の子どもたちの笑顔を思い浮かべながら

歌いました♪

夜のレコーディングは調子が出て、2時間で4曲!

いい感じの出来でした(^^)

今日は小学校の先生をしている康子ちゃんの学校の音楽会

とてもいい会だったと連絡をもらって

我がことのように嬉しいです(^^)

大学時代の同級生の活躍は

私にとってたからものです♪

音楽を作り出す人、表現する人、教える人

長く続けることはそれぞれの立場で苦労がいるけれど

音楽は人を笑顔にする力があるから

勇気を奮い立たせてくれる力があるから

真摯な態度で向かわなくちゃいけないなぁ

また

そんな風に思った1日でした♪

毎日感動したり感心したり出来る自分って

まだまだ元気でいられてる証拠って思いながら

今夜はホットウーロン茶割りでも飲んで

早めに寝ま〜す…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月28日 (日)

プレッシャー

リハーサルへ

初演のプレッシャーって

何度経験しても

かなりのものです

12月3日に向けて

繰り返し歌い

テンション上げて行きます。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月27日 (土)

2つの嬉しさ

充実した1日

2つの嬉しさに溢れた1日でした♪

詳しくは明日

お話ししますね〜

りっちゃん

ハッピーBirthdayでした(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月26日 (金)

やる気の波?

書きたいことが多すぎて

書けません(^^)

やってることが多すぎて

つぶやく時間がありません

起きてる時は

考えてます

覚えてます

細胞の活性化が起きてる感じです。

なんて嬉しい

幸せな脳の状態なんでしょう?

やる気の波が

どっと押し寄せて来てるって感じです(^^)

とにかく

目の前の課題を

どんどんこなしてます。。。

12日までノンストップ状態

心配しないでねっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月25日 (木)

はっぴ〜えりたん

なおちビレッジのアイドル

えりたんが

1歳になりました(*^o^*)

可愛らしい

おしゃまな写真

送ってくれてありがとう〜

あんまりいとおしくて

なおち先生は

写真を見てはにんまり

ちょっとお疲れモードの数日でしたが

嬉しさで元気復活です(^^)

かな子ママも

良くがんばってます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月21日 (日)

早口?

朝からリハーサル♪

クリスマス・ドロップ

という絵本に

音楽をつけてもらって
読んでみました。

まぁまぁかな?と思いながら

録音を聞いてみると

あちゃー

早口です??

もっともっと

理解して

伝えようとしなきゃ

ダメです(@_@)

今週は

進行台本の読み込みと

新曲覚えと

時間との闘い!?です(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月20日 (土)

親子の絆コンサート

親子の絆コンサート
心の東京革命

親子の絆コンサート

第1部

ハープの調べに乗せて

子守唄を4曲歌いました(^^)

多胡 輝先生ほかご講演の先生方

角 聖子さんのピアノ演奏とお話しも

心打つ時間でした。

『心の東京ルール〜7つの呼びかけ〜』

○毎日きちんとあいさつさせよう

○他人の子どもでも叱ろう

○子どもに手伝いをさせよう

○ねだる子どもにがまんをさせよう

○先人や目上のひとを敬う心を育てよう

○体験の中で子どもをきたえよう

○子どもにその日のことを話させよう

納得の7箇条です(^^)

次回は

同じプログラムで

12月4日(土)
13時〜15時まで

足立区ギャラクシー
西新井文化ホールにて。

入場無料です

是非ご一緒に

今、私たちが出来ることを

ご一緒に考える時間を共有したいですね。

P.S.
みかP、聞きに来てくれて嬉しかったよ(^^)
同級生は有難いです…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月19日 (金)

明日

明日

13時から

親子の絆コンサート2010

子守唄をハープで歌います♪

入場無料

お近くの方は是非いらしてくださいね〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月18日 (木)

第27回歌の会・なおちビレッジ

Nv

発表会まで

あとひと月!

今年の秋は

私のコンサートにも

大勢足を運んでもらって

メンバーのみんなには

短期集中レッスン!方式で

かなり負担をかけてます・・・

でも

笑顔でどんどんついて来てくれて

ありがとうね!

今日は

ノンストップ3時間!?レッスン

ランチあと

スタッフミーティングもバッチリ出来て

充実感たっぷり・・・

助けてくれて

ほんとにありがとねっ!

そうそう

さっき

CM見たよ

もしかしてなおちの歌声?って

ご近所のおともだちからメール

私も

偶然見れました

うれしいなぁ・・・

♪実際にこんな番組は

どこにもありません~♪

って!?真面目な声で歌っています。

聞いてみてくださいね!

明日から

また12月のコンサートの

新曲覚えに入ります。。。

しばらく集中モードなのだ・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年11月17日 (水)

ありがとう!

いずみホールのコンサートの

感想メール

たくさんいただきまして

ありがとうございます。

お礼のメールも出来ずに

ごめんなさいね。

今週末にちょっと

お休みがあります。

お返事しますね。

金沢からの帰りに

2月のコンサートの打ち合わせ。

もう年賀状も届いたよ、と言われて

今年ももうわずかなんだなぁ・・・って

これから

12月3日に向けての

新曲覚えが待っています。

初演なので、とっても楽しみ

そしてドキドキ・・・

明日のなおちビレッジの資料作り中

いつも

応援してくださっている皆さま

ほんとに

ありがとう!

p。s。

脱臭炭のCM15日から流れ始めたそうです。

まだ見れてないんですが・・・

エステー宣伝部ドットコム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月16日 (火)

涙の再会

涙の再会

昨日は子守唄コンサート(^^)

金沢の赤羽ホールの楽屋に

お客さまが来てくださいました。

Photo

学生時代

行脚合唱団でお世話になった

よしこ先輩です。

涙の再会・・・

優しい笑顔は

20年前とひとつも変わっていませんでした。

歌い続けて良かった。。。

〜金沢にて〜

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月15日 (月)

昨日は

Naochi3

Naochi2 

昨日はありがとうございました!

和らぎ ときめき 世代をつなぐコンサート

「ONE LOVE」

一部終了後、楽屋へ戻りながら

ベテランの美野さん 佐野さん 若手実力派のわかちゃんに

「あっと言う間!こんなに楽しくていいのかな?」

そう、つぶやいていました。

足を運んでくださったお客さま

ステージ作りを手がけてくださった皆さま

見守ってくださった

たくさんの方の愛を感じることの出来た一日でした。

共演の皆さんのお力を信じることって

こんなにも楽で、楽しいものなんだ!っていうこと。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

幼い頃から私をの成長をみてくださった

まやちゃんからのメッセージ

今日からまた新しい気持ちでスタートするね!

では 金沢に行って来ます。。。

今夜は赤羽ホールで歌います♪

お知らせが遅くなってごめんなさいね。

お近くの方は是非!

日本子守唄紀行 親学を考える

~ 子守唄から親守唄まで ~

 
入場無料

 
  日時 平成22年11月15日(月)
     開場17:30 開演18:00~
 
  会場 北國新聞赤羽ホール
     〒920-0919 石川県金沢市南町2番1号
     TEL.076-260-3555 FAX.076-260-5063
 
  出演 和泉 美智枝(金城大学短期大学部 教授)
     西舘 好子 ( NPO法人 日本子守唄協会 理事長)
     斉藤 ともこ(女優)
     稲村 なおこ(歌手)
     久保 祐子 (ピアニスト)
     金城大学短期大学部音楽特化メンバー

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年11月13日 (土)

いよいよ

明日です(^^)

ワクワクして眠れそうにないデス

ラテンもジャズも

子守唄も童謡も

オリジナルソングも

4人の力で良質の音楽に変身!

音楽のシャワーをいっぱ〜い浴びて

活性化してくださいね♪

私もシュビドゥバ

楽しんで歌います♪

明日のコンサート

西国分寺いずみホールにて

14時半〜

2000円

タイトルにもなりました

CD「One Love3」も ロビー販売します♪

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年11月10日 (水)

やった!

心の中で

やった!

つぶやいてます。

採用になりました。

来週

お知らせできます。。。

日曜日のONE LOVEコンサートの準備

翌日の金沢コンサートに向けて

ラストスパート!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月 9日 (火)

おすすめCD

One_love

佐野博美さんの

オリジナル作品のCDのご紹介です。

ONE LOVE3

聞き応えある贅沢な作品集です。

とろけてしまいそうな

美しい音色。

車でリビングで

秋の夜長にはぴったりの一枚です。

歌バージョンのONE LOVEで

参加させていただいてます!

是非 14日のコンサートあとに

お宅でも聞いてくださいね。

お申し込みは

naochivillage@soundwest.co.jp

まで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 8日 (月)

朝一番

朝一番
朝一番のレコーディング

ちょっと眠かったけれど

30秒用と15秒用

それぞれ

スタッフさんたちの手によって

丁寧に作られた

楽しい作業でした(*^.^*)

オッケーが出ますように(^^)

お知らせ出来るようになりましたら

ブログでご紹介しますね〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 7日 (日)

中田喜直・歌の世界

中田喜直・歌の世界

没後10年に寄せて

ため息が出るほど美しい照明の中

名曲の数々を歌手仲間の皆さんと歌いました

何年たっても色褪せない作品

本物の力のすごさです。。。

こうして中田作品を歌えることのしあわせを感じた一日に

感謝・・・

コンサート終了後の貴重な一枚

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月 6日 (土)

心をつむぐコンサート

心をつむぐコンサート

耕心館10周年記念

稲村なおこ

心をつむぐコンサート

夕方の八高線のダイヤの乱れの影響もなく

たくさんの方が来てくださいました(^^)

なんと!

小学校時代、キャンプに連れて行ってもらったご夫妻

大学のサークルの先輩とお母さま

などという嬉しいうれしい再会もあったりして(*^o^*)

まだ興奮冷めやらない感じです。

写真は

トラべリングの雅代さんとりっちゃん

そしてご家族の皆さんです(^^)

ありがとうございました! 

心をつむぐコンサート

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年11月 5日 (金)

半日

今日はレッスン日

半日 歌ってます・・・♪

明日はコンサート

早めに休みますね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 4日 (木)

なおちビレッジ2010 ~11月~

Nv1

クリスマス発表会

第2部は 全員ソロで歌います

2分間でご自分の世界を表現してください。

「見上げてごらん 夜の星を」をご披露してくださったよっちゃんです

ペンライトを持ったつもりで

メンバーが盛り上げてます。。。

よっちゃんの歌には 味わいがあります。

Nv2

みちさん くりちゃんの立山のお土産をいただいて パワーアップ!

気づけば

2時間(実際は2時間20分!?)

ノンストップでの(個人)レッスンでした

こんなにいい声だった?

上手~!

高音が出るようになったね~

などなど

1人のドバイスが終わる度に

メンバーから拍手や声援!

成長を仲間の中で確認出来て 嬉しかったです。

今後の上達が楽しみ

5ケ月のこうだいくんをおんぶして

一年ぶりで復帰してくれた志緒ちゃんは

なおちビレッジで一番若いママさんです。

あやねちゃんも すっかりお姉さんになっていたので びっくり!

また一緒に歌えること うれしいです。。。

次回11月18日のレッスンはホールが変わります。

国立駅南口下車 徒歩3分 AIスタジオ 0425735633です。

お間違えのないように。。。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年11月 3日 (水)

芸術祭!

芸術祭!

が〜まるちょばの

素晴らしいパフォーマンスに

拍手と笑いが響く中ホール階段。

最高〜!に楽しい

秋晴れの芸術祭でした(*^o^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 2日 (火)

11月14日のコンサートのご案内

Photo_8

11月14日のコンサート

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月 1日 (月)

11月7日(日)コンサートのご案内

Naochi8

童謡・叙情歌の名曲でつづる

中田喜直・歌の世界

~没後10年に寄せて~

11月7日(日) 15時開演

和光市民文化センター・サンゼリア 大ホール

全席自由2000円 こども(小学生以下)500円 ※3歳以下は無料

お近くの方は是非~!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »