2010年8月 7日 (土)
心をつむぐ3世代コンサート




初顔合わせとは思えない
息もピッタリ!な
ピアノの鳴海周平くんと
フルートの近藤智子さんです
心をつむぐ3世代コンサート
2時間のステージ!
辰野町の皆さまの
あたたかいパワーを頂いて
大成功のうちに
終わりました(^.^)
オリジナルCDもたくさん購入して頂き
嬉しいひととき
朝方の「あずさ」遅延のため
リハーサル開始が遅れたり…と
ハラハラする一場面もあった中
サポート頂いた現地スタッフの皆さま
本当にありがとうございました♪
また是非とも訪れたい辰野町でした。。。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 心をつむぐ3世代コンサート:
コメント
おお、昨日は辰野町で行われていたのですね。
辰野に、特急あずさが寄らなくなってもう25年以上になるかな?飯田線直通の急行こまがねが少し残っていた時もあったけど。辰野の人たちはせめて1往復だけでも新宿と飯田線直通の特急を運転してくれたらと思っているでしょうが、飯田線が東海で中央本線が東日本に分かれてから、実現しにくくなっていますし。
ちなみに、特急で辰野経由のルートを通ったことはありませんが、夜行急行が特急の車両を使ってそれが辰野経由だったので、いちおう特急の車両では旧線も乗っていたということにはなります。いまはその夜行も臨時の快速になってしかも新線経由になってしまいました。あの、善知鳥峠を越えたところの景色は夜行でもちょうど夜明け時で見ごたえがあった。もう、ロングシートの電車でしかそこは通れなくなってしまったのはさびしいです。
投稿: ヒラノエクスプレス | 2010年8月 8日 (日) 11時05分