手作り感
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
歌と振りのお稽古
いよいよ終盤戦☆
繰り返しの中で
ある時突然
ひょい!と出来る
ひらめく瞬間が
やって来ます
多方面からの
アプローチによって
自分の中にある
「!」が
必ず顔を出します>^_^<
到来のチャンスを見逃さず
丁寧にキャッチして
何度も繰り返す
この繰り返しの中でしか
生まれて来ない
クオリティの高さ
未消化な部分ありのメドレーは
電車の連結が
スムーズに行くように
細部に渡る神経を使わなきゃ…です
まだまだ続く
お稽古な日々
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2日間に渡る
第33回
八王子高校吹奏楽部
定期演奏会
満員御礼の中
涙と笑顔で
幕を閉じました>^_^<
3年生にとっては
卒業演奏
最高のチームワークと
クオリティの高い演奏を
ありがとう。。。
ご案内役が出来て
しあわせでした
心豊かな
2日間に感謝。。。
4月から
それぞれの道で
羽ばたいてね(^^)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
歌って踊って
あっと言うまの3時間
「納得!」には
まだまだ届かない
歯がゆさ^^;
残された2週間で
完成度を上げなくちゃっ
自主練あるのみ…と!
↑
マイクチェック中のあっこちゃんをパチリ
適切なご指導ありがとう~(^^)
~初台にて~
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
高校説明会へ
春休みの体育館は
新入生の親子でいっぱい
真冬に逆戻りの
寒〜い雨模様だったけれど
これから始まる新しい生活に
胸熱くなる1日に…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ディズニーシー内は
ダッフィー&シェリーメイを抱っこした
若い女の子でいっぱい
行く人行く人誰もが
…
「なぜ?」
何時間も並ばないと
買えないという
ダッフィー専門のお店で
実際に手にとってみると…
身体全体の柔らかい肌触りに
目がハートになってしいます
つぶらな瞳
手触りの良い肉球
かわいいっ
いつも一緒にいたい
心に寄り添っていて欲しいという
1960年のだっこちゃん現象と
共通しているところがあるのかも?
愛犬イチにも似ているという理由も手伝って
我が家にも
仲間入りしてしまいました>^_^<
心づくしの1日を
演出してくれた友人に
感謝…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
行って来ました
ウクレレレッスン
今日からスタートですっ
びっくりでしょ?
日本ウクレレ協会理事長
清水睦夫先生に教えて頂くこと
2時間半…
♪ゆりかごの歌
♪星の世界
♪シューベルトの子守歌
コードを押さえて
タブ譜も覚えたら
使ったことのない能細胞が
動き出して
うん!面白い(^^)
ピアノに続き
ウクレレな日々の始まりです
当~分
肩こりとの飽くなき闘い!?は
続きそうだけれど…^^;
~(社)民族音楽協会にて~
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
昨日の
弾き語りも成功して・・・
ちょっと一息
のんびり家で過ごした一日でした
一本の電話
「結婚式に出てもらえませんか?」
大好きな後輩からの
嬉しい連絡
仕事のやりくりも出来て
参列することに・・・
お祝いごとは
嬉しいものです
来月早々ですって
花嫁さん
それはそれは
かわいいだろうな・・・
綺麗だろうなぁ~
けっこん・・・っていう響きに
胸がキュンとなります
幸せになって欲しいです
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
米子の街を散策したあと
明日のコンサートの資料に
ざっと目を通しています>^_^<
今からホールでリハーサル
アルコールはおあずけです^^;
このところ
乾杯が続いていたから
小休止でいいかも^^;
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ピアニストの友人
芙佐子さんから届いた1枚です
桜?
ずいぶんと早咲き!?
ポカポカ陽気で
ダンスのレッスンも
いつも以上に
汗ばむ1日でした^^;
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
スイーツで乾杯!
食べ過ぎでしょ?
ご安心あれ
娘とお友だち親子
4人分です>^_^<
「高校生活楽しみ〜」
と美味しそうにほおばる
娘たち
久しぶりに
桜色の笑顔の花が
咲きました♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント