« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月30日 (月)

感じとる力

感じとる力
エレクトーン奏者

奈津子ちゃんとの

初めての顔合わせ

自然に

ぴったり合う呼吸に

…オドロキ…

丁寧な音作り

朗らかな話しぶり

彼女の最大の魅力は?

『感じとる力』

空気をつかむ抜群の力

音楽性&人間性に

すっかり

惚れてしまいました(^^)

ホッとする

ホットなリハーサル

貴重な出会いを

ありがとう

一足お先に

軽やかな気持ちで

リハーサル会場を

あとにして…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Bright And Fresh

風は そよぐよ Sunshin
花は 歌うよ  Smiling
鳥は ささやく Freshing 
星は 瞬く Shining

一人 切ない 瞬間(とき)
同じ空 見上げて 
君を信じて 明日みつめる
僕がいるから

空に 夢を描こう Dream in the Sky
揺れる想い 語ろう Dream at Night
そうさ 青いキャンパス 全部 
僕らの未来さ

雲は 光るよ Sunshin
水は 歌うよ Smiling
樹々は ささやく Freshing 
人は 輝く Shining

一人 切ない 瞬間(とき)
同じ空 見上げて 
僕を信じて 明日みつめる
君がいるから

空に 夢を描こう Dream in the Sky
揺れる想い 語ろう Dream at Night
そうさ 青いキャンパス 全部 
僕らの未来さ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月29日 (日)

3つのお祝い

3つのお祝い

ピアノ曲集

「音の星座」

出版とCDのリリース

そして

喜寿をお祝いする会へ

全28曲を

半年で書き上げられたという

湯山昭先生の

熱い情熱と精神力に

心から拍手を送る

220名のお客さま

音楽とお話しで綴る

それはそれは

アットホームで

笑いの絶えない

盛大な会でした(^^)

Photo

「我らがゆやまっち」の

ますますのご活躍を祈念して…

3つのお祝い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月28日 (土)

満員御礼

満員御礼
東京支部の皆さんが

中心となって

開催された

スミセイ

子育てフォーラム

in立川

満員御礼

大盛会でした(^^)

一人ひとりの力が

結集されて迎えた今日

たとえようのない

充実した1日に!

〜アミュー立川にて〜

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

お知らせ

今夜!

27日 26:00~26:30
(28日2:00~2:30)

テレビ東京「流派ーR」で

∮D-naught特集が

放送されます

デビュー当時から

応援してる

ヒップホップグループ(^^)

是非

ご覧になってくださいね~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

語らい

語らい
歌とピアノは

語らいそのもの

音同士の会話が弾む

その瞬間

空気が

光り輝き出して…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月25日 (水)

愛
レイトショーで

ようやく鑑賞出来た

「This is it」

映画が終わっても

すぐには

立ち上がれない…

ポップ オブ キングの

偉大過ぎる生きざまに

ノックアウト!?

そこへ

一通のメール

「赤ちゃんが無事生まれました(^^)」

生と死

背中合わせの心境に

持って行き場のなかった心が

ようやく呼吸始めた

生きてていいんだ

つぅーっと

涙の行方を感じた

ふっと楽になった

ちっぽけに感じた

「自分」の体温

確かめられた感じ

路頭に迷いそうだった私

一通の

希望のメールに

救われました

ありがとう。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

曲順

CDの曲順

決めてます

ジャケットの

レイアウト

色合い

決めることが

たくさん

目が回りそう

でも

楽しい作業

1曲ずつが

誕生した

歴史を感じる

この作業

愛しい時間

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月23日 (月)

気になる…

気になる…

気になるネーミング

加賀のお土産の

草餅です(^^)

皆さま

毎日

お仕事お疲れさま~

明日から

また

頑張りましょうね(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月22日 (日)

昔話と子守唄

昔話と子守唄

久保祐子ちゃん

常田冨士男さん

西舘好子先生

八木勲さん

終演後の

ベストショット(^^)

静かな街並みの中で

昔話と

子守唄

日本の歌…

昔話と子守唄

そこだけ

ゆっくりと

穏やかな時間が

流れて行きました(^^)

昔話と子守唄

~加賀山中座ホールにて~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

加賀温泉駅

加賀温泉駅

東京から

4時間

米原乗り換えで

加賀温泉駅に

到着~^^;

のんびり列車の旅でした(^^)

加賀温泉駅

赤ちゃんを抱っこしてる

観音さまがお出迎え

見えるかな?

それにしても

なんて

空が広いんでしょう~

これから

山中温泉に入って行きます…


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

あの空の向こうへ

あの空の向こうへ

D-naught

今夜のライブも

若者たちでいっぱい!

リリースされたばかりの

アルバム

Hello worldにも

おさめられている

「あの空の向こうへ」が

なんと!

新曲ランキング・

ヒップホップ部門で

堂々の第1位に(*^_^*)

おめでとうございます(^^)

ますます

大空に羽ばたいて欲しい

素敵な4人でした(^_-)

あの空の向こうへ

~六本木にて~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新聞掲載

20091119

昨日(11月19日)

読売新聞の掲載記事です。。。

まだ

若干お席があるようです

お問い合わせ

お申し込みは

NPO法人日本子守唄協会 

東京支部 042-539-3948

お早めに。。。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月19日 (木)

第14回なおちビレッジ

Nv2


来月の発表会に向けて


追い込み練習です。。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

おっと

おっと

目をひくマーク!

音譜

鍵盤

ピアノのマークを見ると

反射的に携帯カメラを

向けてます^^;

これは

楽器やさんの前に

止まっていた

トラックをパチリ!
そして

最近のお気に入りは

こちらのバックです(^^)

おっと

銀座で一目惚れして

購入~

今日のリハーサルも

無事終わり

おっと

明日のなおちビレッジ

事務作業

現在進行中です^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

打ち上げ

打ち上げ
笑って

歌って

いっぱい

話して

来年に向けて

エネルギーを

蓄えた3時間でした(^^)

いい仲間だなぁ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちはやふる

ちはやふる

「おすすめ」と

渡された一冊

漫画はちょっと苦手…

な私が

一気に

読んでいます。。。

読み終わった時

近づきたいのに

その一歩を

ためらってる

もどかしい自分と

さよならできそうな

予感…

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年11月16日 (月)

講演会

講演会
西舘好子先生の講演会で

子守唄を歌って来ました♪

熱心に耳を傾けてくださる

お客さまとの1時間

手をつないで

心を繋いで行く

出発点になりますように…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仙台

仙台

新幹線で

1時間半

仙台に来てます(^^)

仙台

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

スミセイ子育てフォーラムin水戸

20091115170225_0001_2
終演後の

記念の1枚です(^^)

斉藤とも子さんによる

「天女の唄」

涙あり笑いありの

一人芝居

丁寧に演じ分けられた

見事な初演!

目頭が熱くなりました。。。

湯川れい子先生

市川森一先生の

お話しを受けた形での

子守唄コンサート♪

お客さまと舞台が

ひとつになった

あたたかくて

優しい空気が

いつまでも

心地良い

催しでした(^^)

〜スミセイ子育てフォーラムを終えて〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

父上さま

近くの図書館へ・・・

きれいに展示されている

作品の中にありました!

091114_114501_3

定年から始めた

趣味のひとつです

091114_114301_2

こちらは扇面

なかなか独創性があって

いかにも

「らしい」

作品

気に入りました

毎日

私たち家族の輪を

笑顔でつないでくれる

父上さま

いつまでも

元気でいてください 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

出演して来ました!

Naochi2

FMたちかわさんに

伺いました

代表的な子守唄

江戸の子守唄を

歌ったり

CDゆりかごの歌を

かけていただいたり。

28日(土)

アミュー立川での

スミセイ子育てフォーラム

ご案内もさせていただきました。

それにしても

日本子守唄協会 

東京支部事務局長 栗崎さんの

バリトンのお声の良さといったら・・・

うっとり~でした。

チーフアナウンサーの

三谷啓子さんのご案内で

あっと言う間の20分!

ありがとうございました

生放送は

やっぱり楽しいなぁ・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

音楽は

音楽は

美しくなければならない

音楽は

神に捧げる供物

〜服部克久さんの

メッセージ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

FMたちかわ出演予定

明日13日(金)

FMたちかわ844

SomethingGoodという

番組に

出演します^^;

13:15頃〜13:35頃の予定です(^^)

市内の方は

ダイヤルを84、4に

あわせてみてくださ〜い♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花の心

花の心
いい香りに

包まれて

レコーディング

順調です(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月11日 (水)

50回目のバースデー

50回目のバースデー

PoleStar

No.2カクテルで

乾杯~(^^)/▽☆▽\(^^)

50回目のバースデー

明日から

2日間に渡る

総会の

盛会を祈念して…

~第50回日本肺癌学会総会懇親会を終えて~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

行って来ます

生憎の雨模様…

今夜は

学会の懇親会で

歌って来ます♪

珍しく!?

夜歌います^^;

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

森繁久彌さん

またお一人

昭和の名優が

旅立たれました。

ご冥福をお祈りして…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

歌は

歌は
歌は

歌えば

歌うほど

見えて来る

迷いが

なくなった…

と思ったら

新しい迷いが

生まれる

作り続ける

楽しさ

歌い続ける

切なさ

歌うことは

生きること…かな?

〜リハーサルを終えて〜

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

はちみつレモン

はちみつレモン
移動中に

水分補給(^^)

はちみつレモンです

「コラーゲン入り」のロゴに

迷わずセレクト!

生き返る〜

1杯です(^^)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年11月 8日 (日)

市民吹奏楽祭

市民祭
市内の

小・中・高・大・

社会人による

吹奏楽の祭典!

音のシャワーを

たっぷり浴びた

1日は

みんなが

生き生きとしていて(^^)/▽☆▽\(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 7日 (土)

胴上げ

原監督の

胴上げの瞬間

見たかった…o(^^)o

7年ぶりの日本一

おめでとう〜

| | コメント (4) | トラックバック (0)

「かめっ太」くん

目が離せない

愛くるしい

表情

動き

毎朝

朝ドラで

この子を見ると

元気

勇気

やる気が

沸いてきます

このブログにも

登場してもることに・・・

ニュータイプの彼

「かめっ太」くんです

Photo

Photo_2 壁紙でも

 「かめっ太」くん!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

原荘介とブリュッセル弦楽四重奏団

原荘介とブリュッセル弦楽四重奏団
ギターリスト

原荘介先生

デビュー35周年

おめでとうございます!

津田ホールでの

記念公演

ギターと弦楽四重奏の夕べ

クラシックから

子守唄まで

音楽への想いを

共有して

響き合う瞬間を見た

一夜でした(^_-)

ひときわ光る

スペシャルゲスト

加藤登紀子さんの

歌声と語りに

改めて

魅力されながら

夜は更けて行きます…

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

第1木曜日のなおちビレッジ 11月

「来年2月に

第2子出産予定…」

ピアノ科卒業の

メンバー

尚美ちゃんからの

ビッグニュースで沸き立った

なおちビレッジ

嬉し過ぎます

来年度は

赤ちゃんを抱っこしながら

笑顔で歌ってくれる

若いママさんが

また増えます。

「3世代の輪を

歌声で繋ぐこと」

それが

なおちビレッジの願いです♪

新しい香りのホールでの

レッスンは

期待と嬉しさも手伝って

いつも以上に

メンバーの輪を

ギュ~ッと

あたたかく

結んでくれました(^^)

松井選手もMVPに輝いて

最高に嬉しい日

~かしのきプラザ・大地のホールにて~

Nv_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

行きたいなぁ

行きたいなぁ

ゆっくり

のんびり

風を

海を

人を

感じたいなぁ・・・

091104_220801_3

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

晴天

晴天
車で1時間

紅葉が

始まってました(^^)
美味しい空気と

新鮮野菜に

心ゆったり~(^_-)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

なまり色の空

なまり色の空

風が寒い1日でしたね^^;

明日は

冷え込みが

プラスされるそう

今夜はあったかくして…

なまり色の空


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

取り戻そう、日本の心

第1会場

第一善隣館での

唄のつどい

小さなおともだちの

愛くるしい歌声も飛び出して

笑顔の中

午前の部 終了!

    091101_142401_3

午後の第2会場の

大蓮寺で の

打ち合わせも順調に

進んで・・・

Photo_3

ハーピスト 

小倉智香子さん

Photo_2

ギターリスト 

原 荘介先生

お二人の奏でる

優しい音の響きに

会場からため息が・・・

語って 笑っての

座談会

本堂での

2時間半は

城下町金沢の皆さまとの

あらたな

「心とふるさとを語る会」に

なりました。

お仲間に入れていただき

ありがとうございました

 Kanazawa

旅のしめくくりは 

市川森一先生を囲んで

離陸までの楽しい語らい 

ご馳走さまでした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »