ヤーコン普及大使!?
たまらない
このサクサク感
チーズとのりを
トッピング
…で
つゆを
ひとたらし
これは
もとだれでなくては
なりません(o^-^o)
毎日食べてる
納豆と珈琲に加え
冬から初夏までは
欠かせない
ヤーコンサラダ
食卓の友です(^.^)
自称
ヤーコン普及大使の
(…ほんとにあったりして!?)
レポートでした(^.^)
| 固定リンク
« 面白い | トップページ | 親子でいっしょに子守唄 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ヤーコン普及大使様
そのサラダを私にも一口・・・(笑)
なんか凄く美味しそうですね~!
なおちさんは、納豆、珈琲、ヤーコンサラダですか(o^-^o)
珈琲は健康には、どうなんでしょうか?
もちろん毎日、がぶ飲みしておりますが・・・
やっぱり、ヤーコンサラダ一口・・・!
失礼いたしましたo(_ _)o
投稿: 空も飛べるはず | 2009年5月16日 (土) 19時06分
なおこさん、今晩は。私も、今夜は、ヤーコンのサラダときんぴらを作ってみました。サラダの味付けは、さっぱりと昆布ぽん酢で、頂きました。ちょっとおすすめです。ヤーコンの苗も、畑に3本だけですが、植えましたので、秋が楽しみです。ではまた宜しくお願い致します。
投稿: 立川 | 2009年5月16日 (土) 20時23分
空も飛べるはずさま
ヤーコンは、来年、是非皆さんにご馳走します。
その機会を楽しみに・・・
コーヒーは健康にとてもいいです。
毎日頂くコーヒー。
利尿作用もあって、目覚めも良くて、喉の疲れも取れます。
やはりコーヒーは良いと思うなぁ
投稿: なおち | 2009年5月16日 (土) 22時00分
立川さま
それはそれは!
うれしいトライアルです。
昆布ポン酢も美味しそう。試してみますね
秋からの収穫、楽しみですね。
今、ヤーコンピザにも挑戦中です。
美味しく出来上がったら、レシピを紹介しますね。
広げよう。ヤーコンの輪!
投稿: なおち | 2009年5月16日 (土) 22時08分