こころを紡ぐ日
やわらかな 日差しの中で
ぼくを 見つめてくれた人
もう一度 心の中で
あの日みたいに 歌ってよ
何にも 話せなかったようで
何でも 語り合ったようで
いつも ゆっくり うなずいて
時には笑い転げて
遠い未来まで ずっと
続くと信じてた
今 この思いを 綴ろう
こころを紡ぐ歌
遠い未来まで ずっと
続く 長い道
明日への思いを綴ろう
こころを紡ぐ日に・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やわらかな 日差しの中で
ぼくを 見つめてくれた人
もう一度 心の中で
あの日みたいに 歌ってよ
何にも 話せなかったようで
何でも 語り合ったようで
いつも ゆっくり うなずいて
時には笑い転げて
遠い未来まで ずっと
続くと信じてた
今 この思いを 綴ろう
こころを紡ぐ歌
遠い未来まで ずっと
続く 長い道
明日への思いを綴ろう
こころを紡ぐ日に・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風のホールでリハーサル
ランチあと・・・
舞台上で
歌の交流会♪
新チーム!?
みたか~ず
50名以上の皆さんの
明るい歌声が響きます。。。
15日の本番では
美しいお声を響かせてくださいね
~三鷹市芸術文化センターにて~
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
朝から
リハーサル
いいチームワークで
2公演
無事終了(^.^)
ロビー周りや
会場ディスプレイ
すべて
くまのがっこうワールド…
舞台を降りても
まだ
あったかで
穏やかな時間が
続いてます。。。
今日はあなたが
ニコニコになる日(^.^)
くまのがっこう
スタッフ
キャストの皆さんの
あったかい
メッセージカード
そして…
ハッピーバースデーの歌~♪
ダンサーズとして
参加している娘
今日
14回目の
ハッピーな日を
皆さんと迎えました。
ラストリハーサル日に
素敵な演出
ありがとう。。。
オバマ氏
新大統領就任の報道
ニュースで見るたび
沸きあがる
エネルギー
力強い演説
満面の笑みは
ちょっぴり
へこんだ気持ちの時にこそ
勇気を与えてくれます。
夢を思うだけでなく
思い続けて
実現させる
強さを
身に着けたい
もっと
変わらなきゃ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
武蔵野三鷹CATVのキャスター
原きよさんに
インタビューしていただきました。
聡明でチャーミングで
素敵な方。
緊張気味の私の言葉を
ひとつひとつ
丁寧に受けとってくださいました。
ケーブルテレビの放送は
2月のはじめからだそうです。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
チョコレート
コーヒー
その次に
いつも
いただくのは
おせんべい
市民会館での
打ち合わせのあと
車飛ばして
友人のお店へ・・・
偶然にも会えた
ご近所のお友だち
試食に手を伸ばしながら
いただくお茶は
格別!
ほんのちょっと立ち話。
いっきに愚痴もこぼして
おせんべいをお供に
次の打ち合わせへ
つかの間の
オアシスです
お気に入りの
ぬれせんべいと黒こしょうせんべい
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
本日2ケ所で
キャンペーン!?
コンサート
地元巡りは
再会・発見・廻り合い
たくさんの思いが重なって
特別な気分。。。
出迎えてくださった皆さま
ありがとうございます(^.^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
大盛況のうちに
幕を閉じた
スミセイ子育てフォーラム
「ごはんだよ~♪」
子どもさんたちの
やまびこが
元気に響き渡りました。
↑会場のお友だち
ゆいちゃんからの
お便り
ありがとう。
打ち上げは…
皿うどんはじめとする
大ご馳走で乾杯!
パネリストの
市川森一先生と
パチリ!
ブリックホールをあとに
眼鏡橋に立ち寄って
東京へと急ぎます(^.^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リハーサルあと…
長崎港へダッシュ
サンセットは
稲佐山展望台で
1000万ドルの
夜景を期待しながら
新地中華街で
名物・長崎チャンポン!
ここは
浪漫溢れる街
長崎
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「なおち
良く頑張るね~。」
よく言われます。
いえいえ。。。
何もかも
頑張っているわけでなく・・・
心地よく
歌える環境づくりのために
思いついた
目の前のことを
やっているだけです。
・・・とは言っても
一心不乱!?気味。
年始は少しゆっくり出来るかしら?
と迎えた新年。
やはり
年中無休の
コンビニさんです。
新年1回目のなおちビレッジ
またまた
メンバーが増えました。
口コミでお仲間が増えていく
このうれしさ。
この気持ち
止められないっ
まずは
大切なメンバーの
お名前覚えますね
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
明日の準備してます
1日事務作業
こういう日は
甘いもの食べて
元気出すのが一番!
なかなか
シェイプアップ成功しないはずです
こりゃ。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
リハーサルあと
渋谷C.C.Lemonホールへ
客席から一緒に口ずさみました(^.^)
我が窮状
ロックンロールマーチ
あなたに今夜はワインをふりかけ
ちょっとへそ曲がりの心が
2時間後には
まっすぐ
満タンに!
気づけば
スタンディングの仲間入り
パワー補給には
ジュリーさんの歌声が一番です。。。
くまのがっこうのオリジナルソング
新曲 たからものはなんですか
練習してます
24日のコンサートに向けて
準備☆準備
「なおちのたからもの?」
「やっぱり歌・・・かな」
皆さんにとっての
たからものはなんですか?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
懐かしい映像でした!
ほんとにあっという間
瞬きしたら
見逃してしまいそうな
25秒!?
でも
貴重な映像
しっかり
目に焼きつけました。
うれしかったです
20年前
ここからスタートしたんだなぁ。
「ワンツー・どん」
万歳!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
2月15日(祝)
♪三鷹市芸術文化センターでのコンサート♪
舞台でご一緒に歌ってみたい方
お申し込み
まだオッケーだそうです
お申し込みはお早めに。。。
今こそ伝えたい 日本の歌 こころ
4回シリーズの第1弾!
♪:;;;:♪ 頑張ります ♪:;;;:♪
明日 1月7日(水)
午後8時~8時45分
教育3
「もう一度見たい教育テレビ」3日目
教室で見たテレビ~学校放送~
なおこお姉さんも
ほんのちょっと出演します。
20年前の 「ワンツー・どん」の1シーンが お茶の間に登場!?です |
|
~教育テレビ50年を記念して~ | |
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
デスクの整理
全然
はかどらない ゜゜(´□`。)°゜。
頭がぼーっと
うまく
回転しない。
「これ、いる?いらない?」
「いるいる~!」
「すぐに使う?使わない?」
「使う使う!」
・・・
ねっ。
いっこうに進まない。
半年もしまいこんでいたのに
全部大事な気がする・・・の
繰り返し。
・・・で
あぁ~ぁ・・・と
コーヒー飲んでは
ためいき
舞台では
あんなに
くるくる回る
頭と口。
頭が回らないと
口数まで
珍しく
少なめです・・・
そうだ。
チョコ食べて
頭回して考えよう
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
仕事モード再開です
事務所に
きれいに積んである
楽譜の山 ...。oо○*
*○оo。... 資料の山
ひとつずつ
つぶし (いえ、隣のスペースに積み上げながら)
ふぅっ。
片付いたことにして・・・
年賀状の整理
メールのチェック
そして
本日最後の
一大イベント!?
youtubeに投稿・・・
完了
曲?
今年も
もちろん
「天王桜」 p.s.昨年の天王桜の木の下でライブより、ほんの一部ですが・・・
この曲で
邁進しま~す
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
初歌いは
レストラン ラ・セゾンで
ひと滑り終えた
スキー&スノボーのお客さま
午後も
楽しい滑りを~♪
ホワイトワールド
尾瀬岩鞍の雪は
パウダースノーで
サラサラ(^.^)
快適です。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2009年!
無事
あけました。
今年も
めいっぱい
歌います(^.^)
歌で皆さんとつながれたら…
〜尾瀬岩鞍・カウントダウンコンサートを終えて…〜
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント