« お祭り | トップページ | なみだ雨 »

2008年8月24日 (日)

雨の葛原

雨模様もなんのその

「鎮守の森コンサート」

無事終わりました(^^)

心のすべてが

雨にスッキリと

溶けて行くよう…

雨の葛原

子ども会の皆さんの

手作りカレー

焼きそばも

美味しかったです。

雨の葛原

心のこもった時間を

ありがとうございました!

雨の葛原

実行委員の皆さま

良い秋をお迎えくださいね。

♪葛原神社にて♪

|

« お祭り | トップページ | なみだ雨 »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

稲村なおこさ~ん 
今日 葛原神社のお祭りで なおこさんの歌を聴いていた にこはと申します。
早速更新されていたので感激しちゃいました!

今日は素敵な歌をありがとうございました!

なおこさんが『8月生まれの人~!』と聞いてくれた時
私の娘の手をあげたら なおこさんが来てくれたのに
娘がぐずって拒否・・・してしまったので 別の12歳の男の子へ
行ってしまったんですが あの時 娘を抱いていたのが私です。

いやぁ~ぜひ なおこさんに来てほしかったですぅ・・・。
娘は3年前 葛原のお祭りの日に生まれたので
名前は『まつり』と言うんです。
あぁ~なおこさんと話したかったですぅ

また いつか なおこさんの生の歌声を聴きたいです!

今日は あったかいステージ ありがとうございました。

神奈川県の田舎に住む主婦 にこはより。

投稿: にこは | 2008年8月24日 (日) 23時10分

おはようございます。
葛原でお祭りで歌われていたという記事から、私は葛原しげる作詞の「村祭」(どんどんひゃらら、どんひゃらら)を歌っていたのかと思ってしまいました(笑)。

ちなみに、当方のライブでもいままで北原白秋、西條八十、野口雨情と作詞者に特化して集めた曲を歌い撒くっていた企画をやっていたのですが、次はサトウ・ハチローか葛原しげるかなと考えている最中であります。

なお、「村祭」に関しては文部省唱歌で作詞者不明と長らくされていたため、没後50年を過ぎていませんが著作権がないという珍事になっています。このため、市販の楽譜でも葛原しげる作詞として記されていません。作曲者は南能衛(横浜市歌の作曲者)ということですが、こちらも同様の扱いです。

投稿: ヒラノエクスプレス | 2008年8月25日 (月) 01時41分

にこはさま

そうでしたか!?
あんまり近づいちゃ申し訳ないかなぁと思いながら、お近くの男の子にインタビュー。
残念でした!
まつりちゃんに、改めてハッピーバースディを送りますね。
雨がしとしと。肌寒い一日でしたが、葛原の皆さんとのコンサートで心はぽかぽかに。あったかい気持ちにして頂きました。
また遊びに伺いますね。

投稿: なおち | 2008年8月25日 (月) 02時03分

ヒラノエクスプレスさま

なかなか興味深いライブを開催されているのですね!
今日は鎮守の森コンサート。
シチュエーションとしては、オープニング曲は、まさに「村祭」でした!
・・・が。
あえて、新曲の、「ようこそコンサートへ」を挑戦しました。
手ごたえはまずまず。。。
これから思考錯誤して、作品にまとめようと思っています。

サトウハチローさん。
私も取り上げたい方です。

次回ライブは、是非お誘いくださいね。

投稿: なおち | 2008年8月25日 (月) 02時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の葛原:

« お祭り | トップページ | なみだ雨 »