完全燃焼
「3位だったけど・・・完全燃焼したよ。」
息子からの電話。
昨日の合唱コンクールの結果です。
(・・・想像通り)
よくやった!と満点をあげたい気持ち。
課題曲の校歌は、三善晃先生の作曲。
なんと、ア・カペラ。
自由曲は、カントリーロード。
こちらは、白川雅樹先生の美しいアレンジで。
放課後の短い時間を利用してのクラス練習。
次第に高まって行く団結力。
そして、求められる音楽性の高さ。
指揮者デビュー戦にそなえ、感性を技術に変えて行こうとする姿。
いい仲間に支えてもらって、良かったね。
ますます音楽の虜になって、苦しみながら進んで行くんだろうなぁ。
とにもかくにも、お疲れさま。
「大切な日だからこそ、事故や事件に巻き込まれないように
早めの解散を。。。そこまでが指揮者の責任だよ。」
という約束も守り、帰宅。バタンキュー。
今朝は早くから、部活へ飛び出して行きました。
・・・高校生からトランペットに挑戦とは、これまたサプライズ!
向こう見ずな私の性分をしっかり受け継いでいるよう。。。
| 固定リンク
「花の心のように」カテゴリの記事
- 今日は一日アンドレデ~(2013.04.02)
- ご報告(2013.04.01)
- はまってます(*^^*)(2013.01.27)
- 100点!(2013.01.25)
- 18歳!(2013.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!!
堂々、第3位、おめでとうございます

そうでしたか・・・指揮者だったのですね。
憧れますね~。自分の音楽観をしっかりともたれてるのですね。
トランペットへの挑戦も、陰ながら、応援させていただきます。
我が家のカズキザウルスも、「指揮者のまねっこ」が大好きです。
私は、もっぱら、ピアノ伴奏専門でしたが。。。
三善先生が作曲された校歌なんて、素敵ですね。
白川先生の作品も、ピアノの発表会で、
よく使わせていただくほど、大好きです。
大人なら「美酒」といいたいところでしょうが。。。
お疲れ様、そして、おめでとうございました!!
投稿: カズキザウルスママ | 2008年6月15日 (日) 01時09分
カズキザウルスママさま
カズキザウルスくんの小さい指揮者さん!
可愛いいなぁ(^^ゞ
音楽や人物や楽器に魅せられて、憧れて…
どんどん吸収して行って欲しいですね!
投稿: なおち | 2008年6月15日 (日) 09時30分