« 素敵な | トップページ | 恐るべし!? »

2007年12月15日 (土)

第4回台東区子守唄講習会

第4回台東区子守唄講習会
第4回台東区子守唄講習会
第4回台東区子守唄講習会
第4回台東区子守唄講習会
4回目無事終了(^^)

ケーブルテレビさんの取材も入る中…

どの会よりもパパさんの参加が多くて。

ご一緒に歌って頂き、感激(^^)

子育てにパパの力は不可欠。

毎日のお仕事が大変な中のご参加。

ほんとに頭が下がる思いです(^_^;)

差し入れのケーキを片手に、成田へと急いだのでした…

|

« 素敵な | トップページ | 恐るべし!? »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

今日は稲村様の素敵な歌声の子守唄に家族で癒されたとても楽しい一日でした。今日頂いたCDを夜ワクワクしながらかけ主人も歌詞を手に一緒に歌っていたらおんぶ紐の中の娘は気持ち良さそうにすやすやと寝ていました。今も稲村さんのやさしい歌声が耳に残っています。これからもお体に気をつけて頑張ってください!追伸 15歳の息子さんがいらっしゃるとは思えないほど綺麗でした。クマさんのぬいぐるみも可愛いかったです。マイクで隣で歌っていただき感激のママより

投稿: 浜田 智美 | 2007年12月15日 (土) 22時40分

知美さま

わぁ、コメントありがとうございます。
すごくすごくうれしいです。
ファミリーでいらしてくださり、CDもきいてくださったんですね。
パパが子育てに参加してくれていることほど。
母親ににとって心強いことはないですよね。
くまちゃんのぬいぐるみは、絵本くまのがっこうのジャッキーといいます。
そちらでも歌っていますので、くものがっこうホームページものぞいてみてください。
子守唄の講習会は、好評につき、また来年もあるそうです。
よろしかったら、参加してくださいね。
私も受験生の母!としても頑張りますね。

投稿: なおち | 2007年12月19日 (水) 14時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第4回台東区子守唄講習会:

« 素敵な | トップページ | 恐るべし!? »