第2回文京区子守唄教室
参加してくださった皆さんと・・・
子守唄をたくさん歌いました。
毎回、西館好子先生のお話は、こころに直球で届きます。
手話の通訳もありがとうございました(^O^)
HNKの取材も入り、来週朝の首都圏ニュースで放映されるよう…
詳しい放送日が分かったら、ブログでもご案内しますね(^^)
↑
差し入れのお漬物。
しその葉で巻いたおにぎり。
好子先生お手製。
絶品な「母の味」です。
| 固定リンク
「コンサート」カテゴリの記事
- 親子で楽しめる国立音楽大学ファミリーコンサート2013(2013.06.02)
- 明日、昭島で歌います(2013.04.04)
- 北里クリスマス(2012.12.10)
- 3公演終了~(2012.12.07)
- 第27回全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会(2012.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テレビ情報 楽しみにしています。
※ニュース番組は予告無しに放送予定を変更することがあるので、ということを書き足しておくといいですよ~
私も以前出演シーンが翌週になった。
なおこさんの歌声は穏やかで心が丸くなるとお連れした皆さんが言っていました。中でも老人介護の仕事に関わる方が叙情歌、童謡等を高齢者と一緒に歌うが、日本語っていいな~と思ったと携帯メールを受け取りました。
心が洗われたようにすがすがしい。
構成にも感心 などなど直接なおこさんに伝えたい言葉ばかり。
子育て支援をしていて、私が歌っても、手遊び歌を伝えてもなんだか説得力がないのか・・・・と時に思いますが。
ママと呼ばれた時期がある、なおこお姉さんの歌声だからきっと子もり歌も皆さんにしっかり届くはず。
今後のご活躍、楽しみにしています。
投稿: みわこ | 2007年9月20日 (木) 20時07分
みわこちゃん コメントありがとう。お友達の方にも喜んで頂けてよかったです。くれぐれもよろしくお伝えくださいね!そうなの。一応放送日は伺ってはいるのですが・・・急に事件などがおきると変わるからね。前日にお知らせまで・・・とブログに書いておこうかなぁと思ってます。変更の可能性ありも付け加えますね。明日から天童、福島と東北に行って来ます。そのお稽古の仕上げで今から池袋へ。目が回りそうな一日になりそうです。美和子ちゃんも頑張ってね。どうぞ、夏のお疲れが出ませんように・・・
投稿: なおち | 2007年9月21日 (金) 05時44分